1月も終わりを迎えようというある日の朝
普段とは装いの違う子どもたちが
いつものホールでくつろいでいます。
|
 |
|
...なんだか楽しそうですね。
はじめの集いが始まりました。
|
 |
 |
|
|
|
今日から1泊2日のお泊り保育。
今年も小田深山を目指します。
子どもたちを乗せたバスは街を離れ
山の中へと進みます。
|
 |
 |
すっかりと緑に囲まれる頃には
子どもたちの目の前に
こんな景色が広がります。
|
 |
|
窓に触れると
外の空気がとても冷たいことに
気がつきます。
今日からお世話になる山荘に
子どもたちが到着したようです。
|
 |
 |
|
|
|
さぁ 山荘生活のスタートです。
館内の様子や生活のルールを学び、
それからそれぞれの部屋に入ります。
|
 |
 |
片付けを済ませた子どもたちが
昼食をとりに
別棟に向かいます。
|
 |
|
|
|
|
初日の昼食当番はふじ組さんです。
いつもの園生活のように
お当番がみんなの準備を整えます。
お当番活動は
小学校へ向けた準備の一環です。
|
|
|
 |
 |
 |
肉や野菜を大鍋で煮込む名物カレー。
...とにかく美味しい!
|
|
|
 |
 |
 |
昼食後にはいよいよ雪山遊びです。
まずはしっかり腹ごしらえを。
|
 |
 |
山道の疲れも無さそうで
しっかり食べられます。
「おかわりーー!!」
|
 |
 |
片付けも 自分たちで。
自分のことだけでなく
まわりのお友だちのことも考え
共同生活を送ります。
|
 |
|
|
|
|
さて
着替えを済ませた子どもたちが
山荘から出てきました。
どうやら地面がツルツルするのが
ちょっと楽しいようです。
|
 |
 |
1月中旬以降にしっかり降った雪が
子どもたちを待ってくれています。
雪のコンディションが
とてもいいそうです。
|
 |
 |
|
|
|
まずは あすなろの收先生から
ソリの扱いについて指導を受けます。
そして...
|
|
|
 |
 |
 |
スターーートッ!
|
 |
 |
サァァァーーーーー
雪山の斜面に
子どもたちが溶け込んでゆくようです。 |
 |
 |
 |
子どもたちの瞳が
キラキラと
輝いています
|
 |
雪をかき集めたり
リフトコンベアで移動したり
|
 |
 |
 |
お友だちや先生と
いつもの街では
見かけない世界を
|
 |
 |
(あ...
クマ...
今年もいた!)
|
 |
 |
楽しんで
味わって
体感しています。
|
 |
本当に
|
 |
 |
 |
こういう時間は
|
 |
あっという間に
過ぎてしまいます。
|
 |
 |
 |
珍しいことが
ありました。
施設の方が
「きっと楽しいから」と
降雪機を稼働して
子どもたちに
雪を降らせて
くれました。
|
 |
...が、降らせすぎたようで
こうなりました(笑)。
子どもたちは
大はしゃぎでした。
|
 |
 |
 |
いつまでも
いつまでも
山を滑っています。
|
 |
子どもたちの表情を見ると
「山にあがって良かった!」
と心から思います。
|
 |
|
|
|
|
みんなが休憩所に戻ってくると
会場設営が始まっていました。
|
 |
|
今年の冬も登場
劇団このみ@獅子越荘
これがなんのストーリーのパロディか
ご想像はつきますか?
|
 |
 |
そうです
子どもたちでも想像つかない
|
 |
|
桃太郎!
(...このメンバーで鬼退治。)
ペンを刺したリンゴでどう鬼を退治
するか、深くは考えません。
でもアンパンマンやドラちゃんが
いるので、鬼にはきっと勝てます。
|
 |
|
|
|
|
...さて
日が暮れて
山荘に明かりが灯り
夕食の時間がやって来ました。
|
 |
|
夕食の当番はきく組さんですね。
みんなの分を
整えていきます。
|
 |
 |
 |
移動があって
雪山で遊び
夕べのつどいのあとの
夕食です。
お腹はペコペコ。
|
 |
 |
かなり疲れているはずですが
しっかり食べられているようで
ホッとします。
|
 |
ゆっくりでも
さいごまでしっかり食事できました。
(なんとなく...
のんびり食べている方が
楽しそうでした。)
|
 |
|
|
|
|
お風呂を終えた子どもたちが
寝床に入ったようです。
でも まだまだ寝そうにありません。
また明日も朝から雪山です。
ぐっすり眠れるといいなぁ...。
|
 |
|
|
|
|
(1日目 後記 - Snap Shots - )
|
|
|
シャッターを切るたびに
|
 |
|
その表情や振る舞いを見るたびに
|
|
 |
子どもたちが
|
 |
|
あっという間に
成長していってしまい
|
|
 |
お別れが近づいているのを
|
 |
|
ふと寂しく思う季節になりました。
|
|
 |
それはちょっとの間忘れて
|
 |
|
一緒に過ごすことのできる時間を
|
|
 |
もうちょっとだけ
|
 |
|
楽しもう。
|
|
 |
みんなの成長を
もうしばらく
先生たちみんなで見つめています。 |
 |
|
|
|
|
|
|
(2日目につづく)
|